テックキャンプ

PCのお悩み解決

Thunderbird 60.0 64bit版を使ってみました。アカウントを設定した当初は良いのですが、Thunderbirdを再開すると、「ごみ箱」が消えました。

 

メールサーバーとIMAP接続でアカウントを設定しています。「ごみ箱」が消えてしまったとき、どのようにしたら復活したのかを記録として残します。

 

Thunderbird_TrashBox01_News.gif

あるアカウントを設定した直後の状態です。「ごみ箱」が表示されています

 

Thunderbird_TrashBox02_News.gif

再度起動したら、「ごみ箱」が消えています。

対処方法は、右側のペインの「高度な機能」にある「購読するフォルダーを管理する」をクリックして、次に進む

 

Thunderbird_TrashBox03_News.gif

↑Trashの右にあるチェックボックスにチェックを入れます。「購読(S)」をクリックし、「OK」をクリック

 

Thunderbird_TrashBox04_News.gif

「ごみ箱」が復活。この後、Thunderbirdを再度起動しても「ごみ箱」は表示された状態になり消えません

 

妻が使っているPCの話です。

 

Dell Inspiron 660sという機種(多分2012年頃?、Windows 7搭載で購入)です。  

Windows 8.1を経てWindows 10にアップグレードし、現在も順調に稼働しています。購入して6年ですが、問題なく使えています。

 

メンテナンスは、結構こまめに行っています。 ときどきイベントビューアーでエラーログを見てエラーの対処をしたり、デバイスドライバーのアップデートなどをおこなったりして、PCのメンテナンス(維持)には気を配っています。もちろん、システム領域のバックアップもしています。

 

先日、YouTubeを視聴しようとした妻から『音が出なくなった』といわれました。

 

サウンドマネージャーを起動してテストをしても、確かに音が出ません。操作ミスでも設定ミスでもありません。 でも解決にあまり時間をかけたくありません。

 

こんなときは先ず、サウンドバイスデバイスドライバー周りを調べてみます。動作しているか、または更新(アップデート)版がリリースされていないかを調べるのです。

 

サウンドバイス周りのデバイスドライバーは『正常に動作』という状態でしたが問題があるのです。そこで、デバイスドライバーの新しいバージョンを調べてみました。使っているツールは、「driver easy」のフリーバージョンです。

 

調べた結果、「Intel Display Audio」に少し新しいバージョンが見つかりましたので、それをインストールしました。

 

無事、音が出るようになりました。

 

デバイスドライバー用のツールを何か手元に持っていると、上記のように便利です。「driver easy」以外にも、「Driver Booster」や「DriveMax」等もあります。お気に入りのものを見つけておくと役に立ちます。

 

driver easy」は以下のURLから入手できます。バージョン5.6.1.14162が、2018.03.08にリリースされています。

 

https://www.drivereasy.com/